前ページ
おやつはモロゾフのプリンと住職大好物の風雅巻き。そして希林あげ。
次はきっと、ゴディ、、、フォショ、、、あるいは虎、、叶匠、、、、休憩のあとの第2部では、神社とお寺のお参りの仕方の違い、玉串の扱い、手水の仕方などをお話しました。また、礼拝と一言でいいますが、「礼」と「拝」は違うものです。神道と仏教の礼拝に対する考え方の違いなどにも触れました。
そして、
お線香は立てるの寝せるの?
お焼香の回数は?
お供えしてはいけないものやお花はあるの?
お願い事はどのタイミングでするの?
数珠はどういうものをどうやって使えばいいの?
などなど、いろいろなご質問にお答えしました。
90分の予定があっという間に少しオーバーしてしまい充実した午後でした。
次回テーマのご希望がありましたらご遠慮なく申しつけてください。
ご質問はご遠慮なくお問い合わせください。
i
i
i
i
i
i
i
i
i
i
i
i