どなたでも申し込める永代供養墓

いっしょの会   木かげ
 


(H31年1月6日 記事更新)

・継承者がいないので、お墓や供養のことが心配です

・夫婦や個人用のお墓を探しています

・身寄りの無い親族の納骨場所に困っているのですが

・広い区画の墓地は不要だが、納骨してお参りする場所は欲しい

以上のようなご相談を受けることが多くなりました。

そこで当寺ではこの度、どなたでも申し込める、家族単位ではない、個人契約の「合同供養・永代供養墓」を建立致しました。


預骨(墓地区画の抽選に当たるまでなどの期間、お骨を一時預かります)も承ります(年1万円)

将来、他所(霊園など)へ墓地購入を希望されている方などはご相談ください。

◆いっしょの会霊廟「木かげ」の概容
 円筒形で周囲に木材を配置し、温かみの感じられるデザインになっております。正面階段の壁部分には常緑のツタを絡ませ、草花を植え、一年を通して花と緑と木に囲まれた霊廟になります。

 
   背面の扉から中に入り、内部の木棚に納骨安置致します。

普段のお参りは手すりの付いた階段を上り、お花やお線香を手向けていただきます。

上部には蓮池モニュメントを作り、球体で真言密教の金剛界五仏あらわしました。

お戒名は石板に刻字し、右上写真のようにお取り付け致します。
(永代使用料に含みます)

内部の棚は温かみのある木製にし、明かり採りの天窓、脇窓などを作り、清浄で明るい堂内になっております。

   永代使用料一覧
契約者 永代使用料 説明
ご本人 15万円 ご本人が直接お申し込み 使用料には戒名プレート代金等、一切を含みます。
ご親族 15万円 ご家族やご友人がお申し込み 既に亡くなられている方などの納骨をご家族やご親戚がなさる場合を含む
追加代金、年会費などはございません。
墓じまいなどで、先祖の古いお骨を納骨する場合、使用料の減額考慮を致しますのでご相談ください。

ご家族のいない方に対し、葬儀一切の生前予約も受け付けます。その際は円東寺住職が責任を持って導師をつとめます(執行致します)。
なお、葬祭業者への支払い(会葬者返礼品、飲食接待費、霊柩車、諸手続き費、棺桶、骨壺、他)、火葬代金などは別です。流山市内の葬祭業社に一番簡素な形でお願いすると合計15〜20万円程度です。

・今後、真言宗の教義に則った法要をつとめます。過去の宗旨は不問です。

手元供養されていた少量のお骨やペンダントなどの納骨もご遠慮なく相談ください。

その他、それぞれのご家庭、個人の事情は全て異なって当然です。どうぞご遠慮なくご相談ください。
※お戒名が無い方、他宗派の戒名を既にいただいている方、などでご希望される場合、納骨時に真言宗の戒名を無償で授与いたします。

※経済的事情で上記の金額を納められない方はご遠慮なくご相談してください。必ず、ご希望に沿います。

『いっしょの会』について

ご本尊さまと縁を結んでいただくべく、生前契約の方や供養施主の方へ自動的に「いっしょの会」会員の名称でお手紙をお出しします(入会金・年会費など一切不要)

年に一回、秋のお彼岸中日に申込制の会員のつどいを開き、合同供養後、皆様にお参りをして戴きます。ですので、身寄りの無い方でも、お亡くなりになった後、必ず大勢の方々にお花とお線香を手向けていただけます

「他の場所や寺院でなく、円東寺だからこそ、納骨したい」という方々を優先に分譲したいと考えておりますので新聞折り込み広告、チラシのポスティング、電話勧誘は一切致しません。 お寺、墓地のご見学はいつでもご自由にどうぞ。
※納骨堂内部をご見学希望の場合のみ、開錠の必要がありますので事前にお声掛けください。

説明を受けたからといって申し込みをしなければいけないことはございませんのでご安心ください。なお、小さなお寺ですので申し込みが殺到することはありません。その点もご心配不要です。
お申込み、お問い合わせ、ご質問はご遠慮なくどうぞ 
流山市市野谷563-1 円東寺
  住職 増田俊康(ますだしゅんこう)メール

※メールのやりとりのみでの契約申し込みは、受け付け
致しかねます。最終的に、実際にお寺に来て説明を聞いた
上でご判断ください。
   円東寺への行き方、電話番号はこちら

1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1