
骨壺は通常、4柱納める
ことができます
それ以上納める場合は
布の袋に移し替えたり
土に戻すなど選べます
区画内に石製ベンチを
二ヵ所設置しています
ごゆっくりご休憩ください
・ペットも入ることができます
・他宗の方も、お申込みいただけますが、今後の仏事は円東寺(真言宗)で行います
・今までのお戒名はそのままで結構ですが、浄土真宗の法名(釋○○)に限り、
こちらで新たに引導を渡し、戒名をお授けします(無料)
・卒塔婆は4尺(120p)で、1基3000円です
※後継者がいらっしゃらない方でも、ご契約できます。個別にご説明させて
いただきますので、ご遠慮なくお問い合わせください
【お申し込みの流れ】
・株式会社石良(いしよし)にご連絡願います
問い合わせフォームはこちら
・現地(円東寺『井戸ばた』)にて、詳しい内容の説明をいたします
・現地確認後、お申し込みの場合は、 円東寺住職と面談があります
お申込書と本人確認(免許証など)をご持参ください
他の方々が安心してお詣りできるよう、反社会的勢力に属する方は
ご遠慮いただきます
・墓石の種類や、彫刻などを確認の上、本契約
・墓石の完成(45-60日間ほど)をお待ちいただき、引き渡し
・既に仏さまのおられる方は、石塔開眼法要と納骨
ご質問は、些細な事でもご遠慮なくどうぞ
令和元年5月1日