第1回 葬儀について

円東寺「大人の寺子屋」記念すべき第一回のテーマは「葬儀について」でした。

おかげさまで定員40名のところ、「机なしでも
いい」という方を含め50名以上の参加であり
ました。廊下まで人があふれてます。

まずは級長のごあいさつ。

この寺子屋はメダカの学校です。
♪誰が生徒か先生か〜
ですのでお気軽に。

PRIN、、、じゃなくて住職のトークが炸裂。
新ネタも披露。今回の講師は埼玉県吉川市の「川島企画」
代表でした。一般的な葬儀の流れと、喪主が
すべきこと、してはいけないことなどを、お話
いただきました。

そして、誰もが驚く悪徳業者の実情、その
からくり、セット料金の仕組みなどなど。

生徒の皆さんはメモを取りながら熱心に聴講
なさってます。途中でおやつタイムを挟みます。今回は流山市鰭ヶ崎の「美しまや」謹製のどら焼きを中心に
おかきとバームクーヘンでした。

次ページ