円東寺こども会

のんのんクラブ


平成31年から現在、休会中です

よいこのみなさんへこんにちは!のんのんクラブは、円東寺(えんとうじ)というお寺のこども会です。小学生ならだれでも入ることができます。どうぞクラブのなかまになってください。おまちしています。
円東寺のおしょうさんより

 ※「のんのん」とは「ほとけさま」という意味です。
  おうちの方へ「ウソをつくと閻魔さまに舌をぬかれるよ!」
「誰も見ていなくてもお天道様が見ていらっしゃる」
 
小さい頃このようなことを言われたことはございませんか?全くもって非科学的で、迷信以外の何物でも無い、、、、、、かもしれません。でも、それらのたくさんの言葉が私たちの道徳心や公共心の基盤になっていると私は思うのです。

なぜ、せっかく苦労して入った学校や会社をすぐに辞めてしまうのでしょう。なぜ、ストレスや陰湿ないじめが横行するのでしょう。多くの人が自ら命を絶ってしまうのでしょう。かわいい子どもに手をかけてしまうのでしょう。自分を育ててくれた大切な親を床下や押し入れに…

答えは見つかりませんが、生きづらい世の中を、安心して楽しく暮らせるヒントが仏教にはございます。

ここ、のんのんクラブは、学校や家庭だけでは、伝えきれない、人を超える存在である、神や仏、大いなる自然の営みを、肌で感じる場所です。仲間と共に素敵な時間を過ごして、のんのんさま(仏さま)のような気持ちをもったお子さまになっていただきたいと思います。





…というのは表向きで、単にみんなでわいわいきゃーきゃー遊ぶ会です。もちろん怪我や事故の無いように責任をもってお預かりいたします。お気軽に遊びにいらしてください。 
※流山市立おおたかの森小通学区にお住いのお子さんを想定した会です。 また、既にこども会がある地区は、どうぞ地元を優先してください。



入会するには
現在休会中です小学1年生から6年生なら、だれでも入会できます。入会時に「お袈裟とお数珠、お経本、その他のグッズ代」として1000円お預かりいたします。

年会費や保護者の方の役職、仕事などは一切ございません。怪しげな高い壺を売ったりもしません。

一度入会したら、小学校を卒業するまで会員です。

入会受付は4月8日の円東寺『はなまつり』の日のみとさせていただきます。当日来られない子は、個別にご相談ください。  
 年間行事予定 ※「6年生を送る会」以外は全て「のんのんクラブ」で無い子も参加できます。

※のんのんクラブの子は参加するとスタンプカードにスタンプがもらえます。そして、数がたまると、そこそこ豪華なプレゼントがありますのでお楽しみに。

4月8日はなまつりおしゃかさまの誕生日をお祝いいたします。帰りにはお花のプレゼントがございます。7月末ラジオ体操夏休みの初日から一週間、ラジオ体操。早起きが夏休みをミラクルにします。8月24、25日 地蔵盆お篭もり会 4,5,6年生のお泊り会 (参加費1000円)8月末ラジオ体操夏休みの終わりの一週間、ラジオ体操。早起きが二学期をミラクルにします。12月中頃の日曜日 市の谷の市 円東寺のフリーマーケット 3月末 6年生を送る会 6年生とのお別れ会(という名のお遊び会)   
 クラブの鉄の掟・あいさつをしよう
・いただきます、ごちそうさまをいおう
・はきものをそろえようクラブに来る際は、お袈裟とお数珠、スタンプカードを持ってきてください(ラジオ体操の時は不用です)。
 活動場所と連絡先  真言宗豊山派 円東寺(流山市市野谷563−1)

Mailメールをどうぞ
MAIN

i
i
i
i
i
i
i
i
i
i
i
i
i
i